その他
富士通株式会社

Fujitsu Career Hub:障がいのある方向け2daysオンラインイベント

対象者
新卒
2025年 2026年 2027年 2028年
既卒・その他
職種 その他
全職種対象
仕事内容 Fujitsu Career Hub:障がいのある方向け2daysオンラインイベント
仕事内容の詳細やアピールポイント <開催日程>
2025年10月9日(木)~10月10日(金)
 ※10:00~17:00予定、2日間の参加が前提になります。

申込締切:2025年9月19日(金) 23:59 まで
  ※応募総数によっては抽選となる可能性がございます。



障がいのある方向けに2日間に渡って実施する、2daysオンラインイベントになります。
先輩社員交流会や業務体験ワークといった企業理解促進のためのコンテンツに加え、自己分析ワークや障がい内容理解ワークといった、
自己理解促進のためのコンテンツも実施予定です。
業界や企業への理解だけでなく、自己に関する理解もあわせて深めることのできるイベントとなっておりますので、ぜひご応募お待ちしております。



<イベント概要>
1.開催日時:2025年10月9日(木)~10月10日(金)
  ※10:00~17:00予定、2日間の参加が前提になります
2.形式:オンライン開催
3.募集対象:障がい者手帳をお持ちの方(申請中・申請予定の方含む)
4.申込締切:2025年9月19日(金) 23:59 まで
  ※応募総数によっては抽選となる可能性がございます。
5.結果連絡:2025年9月末頃までに順次結果をご連絡いたします。
6.プログラム:  
       ・会社説明
       ・先輩社員交流会
       ・自己分析/障がい内容理解ワーク
       ・業務体験ワーク
 (一部コンテンツが変更となる可能性がございます)



富士通グループでは、だれもが自分らしく、120%力を発揮できるよう、最大限のサポート「配慮」をします。
選考基準や雇用条件はもちろん、仕事内容や入社後の評価などは障がいの有無にかかわらず、すべて「公平」です。
それゆえに、皆さんの活躍の場を狭めること「遠慮」はしません。
すべての社員がどんな仕事にも挑戦でき、常に学び成長し続けられること、
その中からこそ、イノベーションが生まれると信じています。

さあ、あなたが活躍できるフィールドを、富士通グループでみつけましょう。
手当ての有無
勤務地
企業の特徴
  • 未経験者積極採用
  • 専門技術や技能を生かせる
  • 語学を活かせる
  • 人材育成制度の充実
  • 休日・休暇の充実
  • アットホームな雰囲気
  • チームワークが良い
  • 平均継続年数10年以上
  • 上場企業
  • 障害者雇用の実績あり
  • 副業相談可
  • リモートワーク相談可
会社として出来る配慮
  • 勤務地
  • 語学を活かせる
  • 配属先
  • 転勤なし
  • 出勤時間
  • 通院の調整
  • 多機能トイレあり
  • 車いす用トイレあり
  • 車椅子対応エレベータあり
  • 筆談対応可
  • 電話対応の調整
  • 拡大読書器・画面拡大表示システムあり/相談可
  • 音声入出力器・画面読み上げソフトあり/相談可
  • 専門機器・ソフトウェアの導入相談可
  • 職業相談員の配置
  • 産業医の配置
配慮事項は個別に調整しておりますので、まずはご相談下さい。(FLEX勤務制度あり、テレワーク相談可)
会社名 富士通株式会社
代表者 時田 隆仁
住所 神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
設立 1935年6月
資本金 32,560,000万円
従業員数 113000
ホームページ https://global.fujitsu/ja-jp/
事業内容 富士通グループは技術力を発揮し、常に革新を追求してきました。世界をリードするDXパートナーとして、信頼できるテクノロジー・サービス、ソリューション、製品を幅広く提供し、お客様のDX実現を支援します。
主要取引先
会社PR 富士通グループは「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」 をパーパスに掲げ、その実現のためにすべての企業活動に取り組んでいます。 そのためにも、多様性を尊重した責任ある事業活動(レスポンシブルビジネス)の推進が欠かせません。 誰もが一体感をもって自分らしく活躍できる、公平でインクルーシブな企業文化を醸成し、 多様・多才な人材が国や組織を超えたコラボレーションを実現します。
取扱商品
過去の採用/インターン実績 過去の採用実績:上下肢障がい/視覚障がい/聴覚障がい/内部障がい/精神障がい