一般事務
働くチカラPROJECT
働くリアルを知る 3daysインターンシップ@第一生命チャレンジド 【働くチカラPROJECT 東京会場】
対象者
新卒
2026年
2027年
既卒・その他
―
| 職種 |
一般事務 |
|---|---|
| 仕事内容 | 働くリアルを知る 3daysインターンシップ@第一生命チャレンジド 【働くチカラPROJECT 東京会場】 |
| 仕事内容の詳細やアピールポイント |
【日 時】 ・見学/面談会:2026/2/9(月)9:30-10:45 ※企業へ行ってみよう!Vol.3と同時開催 ※面談会は11:00より個別で20分ずつ行います。 ・2026/2/24~3/19の間で3日間 【内 容】 第一生命チャレンジドでのインターンシップです。 主に、事務系の業務でインターンシップを経験してみたい、これまでアルバイト等の経験がないので働く経験として挑戦したい、社会人としてのコミュニケーションに不安があるので試してみたい、という方に最適です。企業で働くとは、どういうことかを学べ、3日間のフィードバックを企業からもいただけます。 【詳細チラシダウンロード】 https://en-c.jp/wp-content/themes/encourage/library/images/hcpj/doc/dcha2025_flyer.pdf 【申込締切】 2026年1月28日(水) 【定員・備考】 ・各期間3名程度 ・対象は、3年生・4年生です。 ・インターンは、原則記載の期間内での調整になります。 ・希望者は見学・面談会が事前にあり、その面談結果でインターンへの参加の可否が決まります。 ・面談やインターンへの事前準備は、エンカレッジスタッフがサポートします。 ・面談会またはインターン後、エンカレッジスタッフとの事後面談もあります。 |
| 手当ての有無 |
無 |
| 会社名 | 働くチカラPROJECT |
|---|---|
| 代表者 | 窪 貴志 |
| 住所 | 大阪府大阪市西区新町 |
| 設立 | 2012年7月 |
| 従業員数 | 60 |
| ホームページ | https://en-c.jp/stus/student.html |
| 事業内容 |
働くチカラPROJECTとは? エンカレッジ(東京・大阪・京都・神奈川)では、発達障害やコミュニケーションが苦手な学生にとって「就職に役立つ」「楽しく学べる」「仲間がいる」「自信がつく」「安心できる」をコンセプトに、働くための土台をつくるためのさまざまな講座や企業見学、しごと相談などを提供させていただきます。 |











