正社員
/
新卒総合職
住友商事マシネックス株式会社

【住友商事マシネックス】商社の総合職/エリア総合職

対象者
新卒
2025年 2026年
既卒・その他
2023年 2024年 2025年
業務内容
総合職 :
営業部門に配属となった場合は、各営業部にて「新しいビジネスチャンス」を見つけ、形にしていただきます。
経理や人事・総務部門に配属になった場合 は、会社運営に関わるスタッフとして業務に携わって頂きます。

エリア総合職 :
社内における事務処理全般を責任を持って取り組んで頂くと共に取引先との契約手続き交渉をして頂きます。
勤務地限定ですが、総合職同様の業務に職域を拡大することができる職掌です。
事業内容
住友商事マシネックス株式会社は、住友商事グループの機械専門商社です。
各種製造業向け産業機械をはじめ、鉄鋼・非鉄、エネルギー、半導体、水素、情報通信、建築設備など多様な業界に向けて最先端の技術とソリューションを提供しています。
これらを軸にしたソリューション提案はもちろんのこと、当社ではテクノロジーとグローバルなネットワークの提案力を活かし、
社会・産業インフラ全体のイノベーションを支えています。
また住友商事マシネックスは多様性を尊重し、障害のある方が安心して働けるインクルーシブな環境を目指して、
障がいのある方の採用に積極的に取り組んでいます。
多角的な事業展開を行う住友商事マシネックスだからこそ生み出せる価値で、
多様性の尊重、社員の能力を発揮できるような環境づくりを図り、
持続可能で豊かな社会の実現に貢献していきます。
職種 新卒総合職
総合職/エリア総合職
仕事の内容 総合職/エリア総合職
給与 月給: 210,000円 ~ 248,000円
<東京本社> 総合職 248,000円 エリア総合職 218,000円 <その他地域> 総合職 240,000円 エリア総合職 210,000円
就業場所 東京、名古屋、大阪、広島、高松、鹿島、新居浜、 海外派遣先(上海、広州、バンコク、ジャカルタなど)
雇用形態 正社員
試用期間あり 3ヶ月 ※試用期間中も条件は変わりません
障害者雇用
契約期間の定め
試用期間
勤務時間 9時15分~17時30分(7時間15分)
休憩:12時~13時 フレックスタイム制度有り(2年目より適用/コアタイム11:00~15:00)
時間外労働
月平均 22.2時間
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(20日/年)、時間単位有休、産前産後休暇、傷病特別休暇、介護特別休暇、キャリア休暇(5年毎に連続5日)、 結婚休暇、転任休暇 他
待遇・福利厚生 退職金制度、企業年金基金、確定拠出年金、社宅制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、契約保養施設、ベネフィットステーション加入、育児休業制度、介護休暇制度等
加入保険 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
求める人材 【求める人物像】
・「問い」を持って、学習しつづけることができる
・誰が相手でも、「誠実」で正しい判断ができる
・「変化」を恐れず、好奇心を持って臨む姿勢
・「組織・チーム」で目標を達成することにモチベーションを感じられる

【スキル・経験・資格】
選考において専門知識の有無は一切関係ございません。業務に必要な専門知識は入社後にOJTや研修などで身につけていただきますので心配ございません。
※スキルや経験・資格を問わず、選考過程にて過去にどのような行動をされてきたか、どのような価値観を持っているか等を重要視し双方のマッチングを図っております。
その他 【障害者雇用実績】
上下肢障害、聴覚障害、精神障害

・第二新卒相談可
企業の特徴
  • 未経験者積極採用
  • 専門技術や技能を生かせる
  • 語学を活かせる
  • 人材育成制度の充実
  • 様々な雇用形態
  • 休日・休暇の充実
  • アットホームな雰囲気
  • チームワークが良い
  • 平均継続年数10年以上
  • 障害者雇用の実績あり
  • リモートワーク相談可
会社として出来る配慮
  • 勤務地
  • 語学を活かせる
  • 配属先
  • 転勤なし
  • 勤務時間
  • 出勤時間
  • 通院の調整
  • 電話対応の調整
  • 音声入出力器・画面読み上げソフトあり/相談可
  • 産業医の配置
配慮事項は個別に調整しておりますので、まずはご相談下さい 。また、入社後も合理的配慮について定期的にご相談を承っております。
掲載期間 2026年03月31日まで
応募方法 Boosterキャリアにログインし、求人情報ページの「応募する」ボタンよりご応募ください。
会社名 住友商事マシネックス株式会社
代表者 山名 宗
住所 東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 10・11F
設立 1962年2月
資本金 530,000万円
従業員数 477
ホームページ https://www.smx.co.jp/
事業内容 鉄鋼・非鉄金属製造プラント/エネルギー/水素製造機器/半導体製造設備/食品・医薬品製造装置/各種検査装置/産業用ロボット/物流システム/建築設備機器/環境保護用設備機器/
光通信システム/インターネット関連機器/各種ネットワークシステム/コンピュータ関連機器等の国内販売と貿易
会社PR 住友商事マシネックス株式会社は、住友商事グループの機械専門商社です。 各種製造業向け産業機械をはじめ、鉄鋼・非鉄、エネルギー、半導体、水素、情報通信、建築設備など多様な業界に向けて最先端の技術とソリューションを提供しています。 これらを軸にしたソリューション提案はもちろんのこと、当社ではテクノロジーとグローバルなネットワークの提案力を活かし、 社会・産業インフラ全体のイノベーションを支えています。 また住友商事マシネックスは多様性を尊重し、障害のある方が安心して働けるインクルーシブな環境を目指して、 障がいのある方の採用に積極的に取り組んでいます。 多角的な事業展開を行う住友商事マシネックスだからこそ生み出せる価値で、 多様性の尊重、社員の能力を発揮できるような環境づくりを図り、 持続可能で豊かな社会の実現に貢献していきます。
過去の採用/インターン実績 上下肢障害、聴覚障害、精神障害