コラム

【学生・求職者向け】Boosterキャリアを使いこなす!求人情報の検索と応募方法

1)はじめに:Boosterキャリアで探せる企業情報とは?

Boosterキャリアでは、企業の①求人、②インターン、③イベントの3つの情報を検索し、応募できるようになっています。
これらの機能を活用して、就職活動で自分の希望に合った企業を探して応募を進めていきましょう。
この記事では、求人情報の検索・応募方法とチェックするべきポイントについてお伝えします。
インターンとイベント情報の検索・応募も同様の操作でできますので、この記事を参考にしてください。

2)求人情報の検索方法

左端のメニューバーから、「求人検索」をクリックすると「求人情報を探す」というページが表示されます。
Boosterキャリアでは、以下8つの項目を組み合わせて希望する求人情報を検索することができるようになっています。

①業種
②職種(事務系、営業・販売系、軽作業系、技術系、IT系、専門系、その他で項目分かれています)
③勤務地
④雇用形態
⑤キーワード(自分で自由に入力・設定できます)
⑥従業員規模
⑦会社の特徴
⑧会社としてできる配慮

求人検索

 

⑤のキーワード以外はすべて、複数選択ができるチェックボックス形式になっています。
希望する条件を選んだ後、右端の「検索」ボタンを押すと、「全○件の求人情報が見つかりました。」という表示が出ます。選択した条件にすべて当てはまる求人情報のみ表示されます。
右端の「表示切替」で表示方法を切り替えることもできます。

求人情報(タイル)

 

求人情報(リスト)

 

ただし、検索しても希望条件にぴったりの企業が出てこないこともあります。その場合は、チェックする項目を減らしてみたり、別の条件で検索してみたりして、希望条件にぴったりでなくても条件が近しい企業を探してみましょう。
また、企業情報は随時更新されていますので、現時点では条件に当てはまる企業がなくても、後日新たに条件に合った求人が登録されていることもあります。企業情報は日頃からこまめにチェックしておくことをオススメします。

3)求人情報の見方

次に、求人情報の見方について見ていきましょう。検索後に表示された求人をクリックすると、各企業の求人情報を閲覧することができます。求人情報は、①求人情報、②選考方法、③企業情報の3つの画面に分かれています。

①募集情報
はじめに表示されるのが、この「求人情報」画面です。大きく分けて2つの要素に分かれています。

求人情報1

 

上段に仕事内容の詳細やアピールポイントが書かれており、仕事や職場の風景をイメージできるような画像も表示されています。また、右上に掲載期間が書かれていますので、この求人がいつまで応募を受け付けているか確認しましょう。

求人情報2

 

下段にある「募集要項」では、以下13個の項目について書かれています。

職種
仕事内容
給与
勤務地
雇用形態
勤務時間
休日・休暇
待遇・福利厚生
求める人材
その他
企業の特徴
会社として出来る配慮
公開先

入社後のミスマッチを減らすためにも、内容をしっかり確認しておきましょう。不明な点や疑問点があれば、面接など選考時に質問してみるとよいと思います。
求人情報を確認する際のポイントについては、「応募前にここをチェック!正しい求人情報の読み方とは?」を参照してみてください。
また、特に「求める人材」については、履歴書やエントリーシートの「自己PR」「志望動機」を考える際にぜひ参照してほしい項目です。応募時には必ず確認しておきましょう。

②選考方法
次に、「選考方法」のページを見てみましょう。ここでは、以下4つの項目について書かれています。

選考方法

 

選考の流れ
面接地
担当(担当者名)
特記事項

「選考の流れ」は、Boosterキャリアを通して応募した後にどのような選考が行われるのかが分かるようになっています。今後の選考に向けて準備をしていくためにも、ぜひ確認しておきましょう。

③企業情報
最後に、「企業情報」のページを見てみましょう。ここでは、以下12個の項目について書かれています。

企業情報

 

会社名
代表者
住所
設立
資本金
従業員数
ホームページ
事業内容
主要取引先
会社PR
取扱商品
過去の採用/インターン実績

これらの情報を見て、「この企業のことをもっと知りたい!」と思ったら、
・各企業のホームページ(独自の採用サイトや採用ページを開設している企業もあります)
・就職ナビサイト(リクナビ、マイナビなど)
・企業研究誌(就職四季報など)

などを見てさらに情報収集してみましょう。こういった企業研究は履歴書やエントリーシートを書く際に必要なステップになります。

4)求人への応募方法

Boosterキャリアでは、求人情報ページから求人に応募することができるようになっています。
右上の「応募する」をクリックします。

応募する

 

求人応募

 

応募を確定する方法は、以下の2通りあります。

①過去に送信した志望動機などを選択して編集する
プルダウンから該当する志望動機などを選択し、「フォームに反映する」をクリックしてください。過去に送信した内容が自動で入力されます。

フォームに反映

 

②新たに志望動機などを作成し「企業へのメッセージ」を編集する
初めて求人に応募する場合などは、新たに志望動機、自己アピール、通勤時間、本人希望欄を作成します。その後「企業へのメッセージ」をクリックすると、メール文が表示されますので、必要であれば文章を編集します。

すべての項目を入力した後、もう一度内容を確認します。入力し終わった後、確認をせずにそのまま送ってしまう人もいますが、誤字脱字があったり、日本語としておかしな文章になっていたりする場合も十分に有り得ます。最後に確認をするというひと手間がとても大事ですので、必ずチェックしましょう。チェックした上で誤りがなければ、右下の「送信」ボタンを押してください。これで応募が完了します。

また、「今すぐ応募できないけど、後で応募したい」「応募するかどうかを検討したい」という場合は「お気に入り追加」を活用します。気になる求人はお気に入りに追加して、後で確認できるようにしておきましょう。

お気に入り追加

 
5)応募・メール管理の確認方法

Boosterキャリアでは、応募した求人情報などを一覧で確認することができます。右端のメニューバーから「応募・メール管理」をクリックすると、「応募状況一覧」という画面が表示され、応募済みの求人・実習・説明会情報と送信・受信したメールの一覧が表示されます。

応募状況

 

受信箱

 

送信箱

 

応募状況一覧は、種別(求人・実習・説明会のいずれか)や応募日時などでソートして見やすくすることもできます。キーワードでの絞込み検索もできますので、応募した企業の情報を探したい時などに活用してください。

履歴

 

右端の「履歴」ボタンを押すと、その応募に関して企業とやりとりしたメールの送受信履歴を見ることもできます。
求人・実習・説明会への応募後、企業よりメールでの返答があります。また、企業からのスカウトメールや、大学・支援機関からのメールが届く場合もあります。受信箱でメールの内容を確認し、必要に応じてメールを返信しましょう。基本的にメールの返信は早い方がいいですが、遅くてもメールを受信した翌日には返信するようにしましょう。

また、右端のメニューバーから「お気に入り」をクリックすると、「お気に入り一覧」という画面が表示され、お気に入りに登録した求人・実習・説明会情報が一覧で表示されます。右端の「メモ」からメモを入力することもできますので、必要に応じて記入しましょう。

お気に入り一覧